2023.06.30
第29回友愛のさとまつり 明日開催
明日2023年7月1日土曜日 第29回はままつ友愛のさとまつりが開催されます。
天気予報では、雨天となっておりますが、実行委員長はじめ、スタッフは天候の回復を信じて準備を進めています。
通常の雨であれば、開催予定です。雨天時は送迎レーンや駐車場の混雑など、皆様にご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いします。
今後、災害級の大雨となってしまった場合には、7月1日朝8時にこちらのホームページやブログ・SNSにて皆様にお知らせします。
明日のご来場をお待ちしております。
第29回 パンフレット
2023.06.23
感染拡大防止についてのお願い
日頃より感染対策へのご理解・ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
ご不明な点は、診療所スタッフまでお問い合わせください。
なお、感染状況によって、内容は変更される場合がございます。
感染拡大防止についてのお願い
2023.06.16
浜松市発達医療総合福祉センターの視察・見学について
代表番号(TEL053-586-8800)までお電話ください。
ご希望の視察・見学の内容や日程、人数等をお伺いした上で調整をさせていただきます。
※施設の行事などでお受けできない日時もあります。
※今後の新型コロナウイルス感染症の流行状況により、人数制限等がある場合もあります。
2023.06.06
第29回はままつ友愛のさとまつり開催のお知らせ
令和5年7月1日(土)10:30~ はままつ友愛のさとまつりを4年ぶりに開催します。
今年のテーマは「みんなでつくろう友愛のまち」
色々なお仕事体験をしながら、ポイントを貯めて、楽しい企画にチャレンジしてください。
ドレスコードは「和」です。
ぜひ、和柄の小物を身につけてご参加ください。
ブログやSNSでも情報発信中です。
チェックしてみてください。
Instagram:https://instagram.com/yuuainosato?igshid=ZGUzMzM3NWJiOQ==
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100092439014574
Twitter:https://twitter.com/yuuainosato?t=Dtti4_9m2EnGnX-lUUahIw&s=03
2023.03.28
うずらちゃん広場からのお知らせ
令和5年度は4月12日(水)からスタートします。
今年度は事前予約なしでご利用いただけますが、今後の新型コロナウイルス感染状況により、開催内容等変更する場合があります。その際はホームページに掲載いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
うずらちゃん広場2023 リーフレット
当院では、マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を令和5年1月30日より開始します。
オンライン資格確認での診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。
2022.06.24
30周年記念講演会の事前申し込みはこちらから
2022年7月23日(土)にえんてつホールで行われる講演会は事前申し込みが必要です。
下記よりお申し込みをお願い致します。
浜松市社会福祉事業団30周年記念講演
2022年は“はままつ友愛のさと”開設30周年となる記念の年になります。
記念すべき30周年の今年は、ダイバーシティー(多様性)をテーマに掲げ、「You & I ~みんなちがう、だから楽しい~」と題して、浜松市の街中に飛び出して、より多くのみなさんと触れ合えるようなイベントを開催します。
私たちは、これまで開所月である毎年7月に施設を会場として『友愛のさと祭り』という地域とつながるお祭りを開催し、障がいや悩みがある子どもと家族、地域の方々との繋がりを築き、多様性に理解がある社会の実現を目指してきました。しかしコロナ禍で2020年、2021年と2年続けて友愛のさと祭りは中止となってしまいました。2年分の思いも込めて、皆さんと楽しみながらかかわりあえるイベントを行いたいと思います。
2022年7月23日(土)に浜松ギャラリーモールソラモで音楽イベント、えんてつホールで講演会を行います。
えんてつホールで行われる講演会は、事前申し込みが必要です。別途申し込みページにて申し込みをお願いします。皆様のご来場、お待ちしております。
しょうがいオーケストラ
★30周年シンポジウム講演
2022.04.01
うずらちゃん広場からのお知らせ
令和4年度は、4月13日(水)からスタートします。
昨年度同様、予約制になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
うずらちゃん広場リーフレット1
うずらちゃん広場リーフレット2
2022.03.22
クラウドファンディング挑戦中 経過報告
30周年記念イベントに向けてクラウドファンディング挑戦中です。
現在の支援状況はこちら

引き続き皆様のご協力をお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/551487