就労継続支援施設「はばたき」
就労継続支援施設「はばたき」
働く意思がありながら身体に障がいがあるため、雇用されることが困難な方を対象に自立に必要な就労の機会を提供します。生活活動やその他の活動を通じて、豊かな地域生活を送るための支援を行います。

| 利用時間 | 9:30〜16:00 | 
|---|---|
| 定員 | 20名 | 
| 職員配置 | 施設長,サービス管理責任者,職業指導員,生活支援員,目標工賃達成指導員 | 
事業内容
生産活動支援
 
 - 軒花作業- 「はばたき」では、お祭りの「軒花」を製作、販売しています。浜松市内を中心に、各団体から注文をいただいています。「軒花」製作では、竹みがき、花づくり、花付け等の工程を分担して作業しています。今年も、「はばたき」一同きれいな製品をお届けできるようがんばります! 
 
 - 陶芸作業- 粘土をこねて、山野草の鉢、花瓶、食器、干支などの小物を製作しています。ひとつひとつ手作りしていますので、ぬくもりのある製品に仕上がっています。どうぞご愛用ください。 
 
 - 喫茶「わいわい」の運営- 総合福祉センター喫茶「わいわい」にレジ係として、利用者が従事しております。毎日笑顔で元気よく接客するよう心がけています。おいしいコーヒーを入れてお待ちしていますので、是非お立ち寄り下さい。 
 
 - はばたき市場- 新鮮なたまごや地域でとれた果物などの農産物、他の障害者施設で作ったクッキーなどを定期的に販売しています。 
日常生活支援
お問い合わせ
053-586-8806FAX : 053-586-7909

![電話:053-586-8800 [受付時間] 8:30〜17:15(月〜金)](https://www.h-hattatsu.com/cms/wp-content/themes/h-hattatsu/images/header/bnr_tel.png)

